インターンシップ インターンシップ

INTERNSHIP

インターンシップ情報

どんなオフィスに、どんな社員がいて、
どんな仕事をしているのか、
雰囲気を肌で感じる『インターンシップ』。
拠点毎に様々なコンテンツを用意しています。

INTERNSHIP ENTRY

中央コンサルタンツの
インターンシップで
体験できること

各拠点のプログラム情報

どんなオフィスに、どんな社員がいて、
どんな仕事をしているのか、
雰囲気を肌で感じる『インターンシップ』。
拠点毎に様々なコンテンツを用意しています。
以下、参考に一部抜粋しましたので
タブよりご覧ください。

参加者の声

部署内で様々なことを体験させていただき、大変勉強になりました。特に、実際に行われている業務に携わることができ、仕事に対するイメージがより具体的になりました。今回体験した業務は全体の業務のほんの一部だと思いますが、建設コンサルの仕事の幅広さを知ることができました。

交通部の最初のイメージは道路の設計というのものが大きかったのですが、インターンを通じて道路の設計だけでなく、交通渋滞や交通事故の過去のデータから対策計画を考えることも行うことを学びました。また、交通や計画に関してインターンシップ以前よりも興味を持ち、仕事で携わりたいと感じました。

授業で触れる程度でしか関わってこなかった交通部門において、言葉の意味や目的、工程など、様々なことを学ぶ貴重な経験ができました。何より、社員の皆さんがやさしく接してくださり、楽しんで参加することができました。若手の方との懇親会で、苦労や良かったことをお話してくださるなど、終始良い雰囲気でした。

正直なところ、インターンシップ参加前は中央コンサルタンツの志望度はそこまで高くはありませんでした。しかし事業内容の詳しい説明をいただき自分の興味のある仕事ができることがわかり、志望度が上がりました。社員の方々も優しい方ばかりで、分からないことも聞きやすい雰囲気でした。

会社の雰囲気や業務内容を詳しく知ることができた、とても有意義な2日間でした。部長や課長といった役職の高い方とも話す機会があったり、昼食時間に20代の先輩社員と話をすることができたりして良かったです。

開催情報詳細

日程

6月~9月の期間に2日~10日程度(日程についてはご相談に応じます)

対象

土木の世界で建設コンサルタントとしての社会貢献を選択肢の一つとして考えられている方

実施場所

札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・高松・福岡 の各拠点

実習日時

平日9:00~17:00

報酬

7,000円/日(昼食代含む)

交通費

全額支給
※現住所から最寄拠点でのインターンシップに限る
※原則、領収書提出による実費を支給(当社規定による)
※遠距離移動は往復1回のみ支給

宿泊費

5,000円/日
※現住所または実家が受入店エリアに無いなど、
宿泊施設の利用が必要な場合に支給(当社規定による)

採用活動への
個人情報利用

利用する

申込方法

マイナビ2027のインターンシップよりエントリーください。

INTERNSHIP ENTRY